蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
盲導犬ハンドブック
|
著者名 |
松井 進/著
|
著者名(ヨミ) |
マツイ ススム |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 369.2// | 一般書 | 014065910 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
部首の誕生 : 漢字がうつす古代中…
落合 淳思/[著…
白川静さんに学ぶ漢字の秘密まるわか…
小山 鉄郎/著
漢字なりたち絵本
谷山 彩子/作
楷書の秘密 : 「字様」が発見され…
西原 一幸/著
漢字文化事典
日本漢字学会/編
奇妙な漢字
杉岡 幸徳/著
漢字の成り立ち図解
落合 淳思/著
漢字字形史字典 : 教育漢字対応版
落合 淳思/著
明解!漢字名探偵 : 曖昧な漢字・…
山口 謠司/著
人名の漢字語源辞典
加納 喜光/著
漢字とは何か : 日本とモンゴルか…
岡田 英弘/著,…
死者の書
白川 静/著,金…
漢字の体系
白川 静/著
日本人のための漢字入門
阿辻 哲次/著
漢字の字形 : 甲骨文字から篆書、…
落合 淳思/著
漢字字形史小字典
落合 淳思/著
漢字なりたちブック別巻
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…4年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…5年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…2年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…1年生
伊東 信夫/著,…
漢字なりたちブック : 白川…3年生
伊東 信夫/著,…
雨かんむり漢字読本
円満字 二郎/著
誰かに話したくなる漢字のはなし
下村 昇/著
本当は怖い漢字の本
出口 汪/監修
サイのものがたり
白川 静/著,金…
漢字のなりたち : 日英対訳
白川 静/著,ア…
目でみる漢字
おかべ たかし/…
漢字なりたち図鑑 : 形から起源・…
円満字 二郎/著
文字答問
白川 静/著
感じる漢字 : 心が解き放たれる言…
山根 基世/著
漢字の「うんちく」 : 知らない漢…
岩男 忠幸/著
漢字はすごい!
山口 謠司/著
白川静を読むときの辞典
立命館大学白川静…
部首ときあかし辞典
円満字 二郎/著
なるほど漢字物語 : 白川静文字学…
小山 鉄郎/著
五感で読む漢字
張 莉/著
漢字の魔力 : 漢字の国のアリス
佐々木 睦/著
白川静博士の漢字の世界へ : 小学…
福井県教育委員会…
数になりたかった皇帝 : 漢字と数…
円満字 二郎/著
絵で読む漢字のなりたち : 白川静…
金子 都美絵/作…
桂東雑記拾遺
白川 静/著
白川静読本
平凡社/編
漢字んな話[1]
前田 安正/著,…
ちゅうごくの十二支のものがたり :…
おうよう かりょ…
人名の漢字語源辞典
加納 喜光/著
語源を知って読みたい漢字
正しい日本語研究…
漢字の相談室
阿辻 哲次/著
漢字の成立ち辞典
加納 喜光/著
漢字キーワード事典
前田 富祺/編集…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810224532 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
盲導犬ハンドブック |
タイトル(ヨミ) |
モウドウケン ハンドブック |
著者名 |
松井 進/著
|
著者名(ヨミ) |
マツイ ススム |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
369.275
|
ISBN |
4-16-358570-2 |
内容紹介 |
盲導犬はどんなふうに交差点や階段を教えるの? いつオシッコやウンチをするの? 実際に盲導犬を使用する視覚障害者の著者が、盲導犬に関する疑問の全てに答えます。 |
著者紹介 |
1971年千葉県生まれ。千葉県立千葉盲学校卒業。千葉県の地方公務員となり、現在は千葉県文書館勤務。アイメイト協会同窓会会員、盲導犬を普及させる会アドバイザー。著書に「二人五脚」等。 |
件名1 |
盲導犬
|
目次
内容細目
前のページへ