蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
新聞を読もう! 2 新聞づくりに挑戦!
|
著者名 |
鈴木 雄雅/監修
|
著者名(ヨミ) |
スズキ ユウガ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 07// | 児童 | 022808386 |
○ |
2 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 07// | 児童 | 022685660 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フェイクを見抜く : 「危険」情報…
唐木 英明/著,…
それって本当?メディアリテラシーは…
ジョイス・グラン…
ニュースの多様性とは何か : デー…
千葉 涼/著
ニュースの未来
石戸 諭/著
真実を見極める力 : 新聞、テレビ…
酒井 綱一郎/著
はじめてのニュース・リテラシー
白戸 圭一/著
データ・リテラシー : フェイクニ…
マーティン・ファ…
その情報はどこから? : ネット時…
猪谷 千香/著
まわしよみ新聞をつくろう!
陸奥 賢/著
ファクトチェックとは何か
立岩 陽一郎/著…
その情報、本当ですか? : ネット…
塚田 祐之/著
学園町かわら版 : …2017.8-
学園町自治会広報…
人間はだまされる : フェイクニュ…
三浦 準司/著
昭和最後の日 : テレビ報道は何を…
日本テレビ報道局…
新聞社・出版社で働く人たち : し…
山下 久猛/著
学園町か…2013.2-2017.6
学園町自治会編集…
学習に役立つ!なるほど新聞活用術3
市村 均/文,曽…
学習に役立つ!なるほど新聞活用術2
市村 均/文,曽…
学習に役立つ!なるほど新聞活用術1
市村 均/文,曽…
池上彰の新聞活用大事典 : 調べ…4
池上 彰/監修,…
池上彰の新聞活用大事典 : 調べ…3
池上 彰/監修,…
池上彰の新聞活用大事典 : 調べ…2
池上 彰/監修,…
池上彰の新聞活用大事典 : 調べ…1
池上 彰/監修,…
新聞を読んでみよう!
古舘 綾子/構成…
新聞ってなに?
古舘 綾子/構成…
学校で役立つ新聞づくり・活用大事典
関口 修司/監修
さがしら通信 : 30周年記念特別…
舘 雅子/編
新聞を読もう!3
鈴木 雄雅/監修
新聞を読もう!1
鈴木 雄雅/監修
論説入門
朝倉 敏夫/著
新聞のひみつ
青木 萌/作・文…
小学生から「新聞」を読む子は大きく…
池上 彰/著
学園町…2006.9~2012.12
学園町自治会編集…
新聞の未来を展望する : 電子ペー…
面谷 信/監修,…
東久留米新聞…第458号-第481号
東久留米新聞…第415号-第457号
9月11日・メディアが試された日 …
外岡 秀俊/編,…
日語新聞読解百日通:日本2000年…
陳暁雷
The media in the …
新聞があぶない
本郷 美則/著
東久留米新聞…第375号-第414号
ジャーナリズムの思想
原 寿雄/著
東久留米新聞…第333号-第374号
東久留米新聞…第286号-第332号
新聞の読みかた
岸本 重陳/著
新聞のほん
岸尾 祐二/著
現代の新聞
桂 敬一/著
メディアの興亡
杉山 隆男/著
東京のミニコミ機関紙100選 : …
日本機関紙協会東…
東久留米新聞…第190号-第284号
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810826386 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
新聞を読もう! 2 新聞づくりに挑戦! |
タイトル(ヨミ) |
シンブン オ ヨモウ |
著者名 |
鈴木 雄雅/監修
|
著者名(ヨミ) |
スズキ ユウガ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
070
|
ISBN |
4-7746-1645-2 |
内容紹介 |
新聞に関するさまざまな事柄をわかりやすく紹介。2は、企画会議から取材のしかた、記事の書き方、割りつけ、最終チェックまで、新聞のつくり方を教えます。新聞記者のインタビューも収録。 |
件名1 |
新聞
|
目次
内容細目
前のページへ