所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パリで学んだ収納術   そろえる・並べる・重ねるたった3つの法則       

著者名 正林 恵理子/著
著者名(ヨミ) ショウバヤシ エリコ
出版者 大和書房
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 滝山在庫 帯出可一般開架597//一般書015553812

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.3 210.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810772185
書誌種別 図書
タイトル パリで学んだ収納術   そろえる・並べる・重ねるたった3つの法則       
タイトル(ヨミ) パリ デ マナンダ シュウノウジュツ
著者名 正林 恵理子/著
著者名(ヨミ) ショウバヤシ エリコ
出版者 大和書房
出版年月 2011.5
ページ数 79p
大きさ 21cm
NDC10版 597.5
ISBN 4-479-78219-3
内容紹介 パリで好きなものは「しまわずに出して使う」ことを学んだ著者の部屋の実例を紹介しながら、たくさんのものを限られた空間に収める具体的な収納方法と、限られた空間を最大限に広く使うためのレイアウトのポイントを紹介する。
著者紹介 1974年生まれ。千葉県出身。生活趣向家。助産師。包装作家。著書に「エコ・ラッピング」がある。
件名1 収納



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。