蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
電力改革 エネルギー政策の歴史的大転換 講談社現代新書 2145
|
著者名 |
橘川 武郎/著
|
著者名(ヨミ) |
キッカワ タケオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S540// | 一般書 | 015626356 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810818088 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
電力改革 エネルギー政策の歴史的大転換 講談社現代新書 2145 |
タイトル(ヨミ) |
デンリョク カイカク |
著者名 |
橘川 武郎/著
|
著者名(ヨミ) |
キッカワ タケオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
540.93
|
ISBN |
4-06-288145-6 |
内容紹介 |
日本の電力業界は、ビジネスモデルの大転換が求められている! エネルギー産業史研究の第一人者が、国民的関心がかつてなく高まっている電力改革や原子力改革について、その方向性をポジティブ(前向き)な形で明らかにする。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。和歌山県出身。東京大学大学院経済学研究科単位取得退学。一橋大学大学院商学研究科教授。経済学博士。著書に「日本電力業発展のダイナミズム」など。 |
件名1 |
電力
|
件名2 |
電気事業-日本
|
件名3 |
エネルギー政策
|
目次
内容細目
前のページへ