所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

帝国の視角/死角   <昭和期>日本の知とメディア       

著者名 坂野 徹/編著
著者名(ヨミ) サカノ トオル
出版者 青弓社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般210.7//一般書015580435

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810748857
書誌種別 図書
タイトル 帝国の視角/死角   <昭和期>日本の知とメディア       
タイトル(ヨミ) テイコク ノ シカク シカク
著者名 坂野 徹/編著 愼 蒼健/編著
著者名(ヨミ) サカノ トオル シン ソウケン
出版者 青弓社
出版年月 2010.12
ページ数 282p
大きさ 22cm
NDC10版 469.021
ISBN 4-7872-2041-7
内容紹介 戦前と戦後を貫く昭和期と、朝鮮・台湾・北海道・東京などの固有の場所を題材に、「帝国」日本の植民地へのまなざし=視角と、見落とされてきたこと=死角とを明らかにして、メディアや学知と「帝国」の関係性をあぶり出す。
著者紹介 日本大学経済学部教授。専攻は科学史、人類学史。東京理科大学工学部第一部准教授。専攻は科学史、朝鮮近代医学史。
件名1 人類学-歴史
件名2 文化人類学-歴史
件名3 植民政策



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。