蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ゆきひらの話 安房直子名作絵童話
|
著者名 |
安房 直子/作
|
著者名(ヨミ) |
アワ ナオコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 913/ア/ | 児童 | 022819521 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 913/ア/ | 児童 | 022675181 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あるジャム屋の話
安房 直子/文,…
北風のわすれたハンカチ
安房 直子/文,…
海の館のひらめ
安房 直子/文,…
ひぐれのお客・初雪のふる日
安房 直子/文,…
遠い野ばらの村
安房 直子/文,…
雪窓
安房 直子/文,…
空にうかんだエレベーター
安房 直子/文,…
ふろふき大根のゆうべ
安房 直子/文,…
猫の結婚式
安房 直子/文,…
青い花
安房 直子/作,…
ゆきのひのだんまりうさぎ : だん…
安房 直子/作,…
くろいの
田中 清代/さく
だんまりうさぎとおほしさま : だ…
安房 直子/作,…
だんまりうさぎときいろいかさ : …
安房 直子/作,…
銀のくじゃく : 童話集
安房 直子/作,…
うおいちば
安江 リエ/ぶん…
みどりのはしご
安房 直子/作,…
きつねの窓
安房 直子/作,…
だんまりうさぎとおしゃべりうさぎ
安房 直子/作,…
北風のわすれたハンカチ
安房 直子/作
風のローラースケート : 山の童話
安房 直子/作,…
みつけたよさわったよにわのむし
澤口 たまみ/ぶ…
みどりのスキップ
安房 直子/作,…
みずたまのチワワ
井上 荒野/さく…
トマトさん
田中 清代/さく
ひめねずみとガラスのストーブ
安房 直子/作,…
おいかけて
中脇 初枝/文,…
気のいい火山弾
宮沢 賢治/作,…
ころんだのだあれ?
垣内 磯子/作,…
ひぐれのラッパ
安房 直子/作,…
ひぐれのお客
安房 直子/作,…
くまの楽器店
安房 直子/作,…
ひみつのカレーライス
井上 荒野/作,…
グラタンおばあさんとまほうのアヒル
安房 直子/作,…
うおいちば
安江 リエ/ぶん…
すずをならすのはだれ
安房 直子/作,…
王さまのくびかざり
なすだ みのる/…
てんぐのくれためんこ
安房 直子/作,…
うさぎ座の夜
安房 直子/作,…
初雪のふる日
安房 直子/作,…
おかあさんとさくらの木
柴 わらし/作,…
みつけたよさわったよにわのむし
澤口 たまみ/ぶ…
山のタンタラばあさん
安房 直子/作,…
風と木の歌 : 童話集
安房 直子/著
白いおうむの森 : 童話集
安房 直子/著
声の森
安房 直子/作,…
天の鹿 : 童話
安房 直子/作,…
北風のわすれたハンカチ
安房 直子/著
雪窓
安房 直子/作,…
みつこととかげ
田中 清代/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810812602 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ゆきひらの話 安房直子名作絵童話 |
タイトル(ヨミ) |
ユキヒラ ノ ハナシ |
著者名 |
安房 直子/作
田中 清代/絵
|
著者名(ヨミ) |
アワ ナオコ タナカ キヨ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
46p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
913.6
|
ISBN |
4-03-313410-9 |
内容紹介 |
古い小さな一軒家で、風邪をひいたおばあさんが、たったひとりで寝ていました。こんな時、誰かいてくれたらと思っていると、台所でコトコトと音がします。「ぼく、ゆきひらです」 しゃべっていたのは古いお鍋だったのです。 |
著者紹介 |
1943〜93年。東京生まれ。日本女子大学国文科卒業。「風と木の歌」で小学館文学賞、「遠い野ばらの村」で野間児童文芸賞、「花豆の煮えるまで」で赤い鳥文学賞特別賞を受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ