蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 410// | 一般書 | 015621289 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810811702 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
数学を哲学する |
タイトル(ヨミ) |
スウガク オ テツガク スル |
著者名 |
スチュワート・シャピロ/著
金子 洋之/訳
|
著者名(ヨミ) |
スチュワート シャピロ カネコ ヒロシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
11,406p |
大きさ |
20cm |
原タイトル |
原タイトル:Thinking about mathematics |
NDC10版 |
410.1
|
ISBN |
4-480-86074-3 |
内容紹介 |
数は人の心とは独立に「存在」するものなのか? 古代ギリシア以来の歴史と最前線の考え方を辿りながら、数学の基礎について考える「数学の哲学」入門。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。オハイオ州立大学教授。専門は数学の哲学。 |
件名1 |
数理哲学
|
目次
内容細目
前のページへ