蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
放射線医が語る被ばくと発がんの真実 ベスト新書 358
|
著者名 |
中川 恵一/著
|
著者名(ヨミ) |
ナカガワ ケイイチ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2012.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 493.1// | 一般書 | 015575622 |
○ |
2 |
男女平等 | 在庫 | 禁帯出 | 一般開架 | 新493.1// | 一般書 | 016352176 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810810746 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
放射線医が語る被ばくと発がんの真実 ベスト新書 358 |
タイトル(ヨミ) |
ホウシャセンイ ガ カタル ヒバク ト ハツガン ノ シンジツ |
著者名 |
中川 恵一/著
|
著者名(ヨミ) |
ナカガワ ケイイチ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
493.195
|
ISBN |
4-584-12358-4 |
内容紹介 |
長年にわたり放射線医としてがん患者の治療に携わってきた著者が、福島第一原子力発電所の事故後、福島で行った調査や、広島・長崎、チェルノブイリのデータ分析を踏まえて、被ばくと発がんリスクについて語る。 |
著者紹介 |
1960年東京生まれ。東京大学医学部医学科卒業。同大学医学部附属病院放射線科准教授、緩和ケア診療部部長。著書に「放射線のひみつ」「専門医が教えるがんで死なない生き方」など。 |
件名1 |
放射線障害
|
件名2 |
癌
|
目次
内容細目
前のページへ