蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
子どもの育ちを引き出す言葉かけ 保育が変わる!
|
著者名 |
鈴木 八重子/著
|
著者名(ヨミ) |
スズキ ヤエコ |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 貸出中 | 帯出可 | 一般開架 | 376.1// | 一般書 | 016591818 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910444377 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
子どもの育ちを引き出す言葉かけ 保育が変わる! |
タイトル(ヨミ) |
コドモ ノ ソダチ オ ヒキダス コトバカケ |
著者名 |
鈴木 八重子/著
|
著者名(ヨミ) |
スズキ ヤエコ |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
376.1
|
ISBN |
4-8054-0263-4 |
内容紹介 |
保育にある「こんな時どうしよう?」という場面。迷った時は、ベテラン先生の知恵で解決! 豊富な経験に基づいた、子どもの育ちを引き出す言葉かけと対応を、読み取りとともに紹介します。 |
著者紹介 |
社会福祉法人聖華園長。文京区版幼児教育・保育カリキュラム策定委員、東京都公立保育園研究会副会長。著書に「0〜5歳児楽しく身につく生活習慣アイデアBOOK」がある。 |
件名1 |
保育
|
目次
内容細目
前のページへ