蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
オリジンから考える
|
著者名 |
鶴見 俊輔/著
|
著者名(ヨミ) |
ツルミ シュンスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 104// | 一般書 | 015617849 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
今日も明日も負け犬。
小田 実里/著
内にある声と遠い声 : 鶴見俊輔ハ…
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔、詩を語る
鶴見 俊輔/著,…
日本思想の道しるべ
鶴見 俊輔/著
人生相談 谷川俊太郎対談集
谷川 俊太郎/著…
鶴見俊輔全漫画論2
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔全漫画論1
鶴見 俊輔/著,…
まなざし
鶴見 俊輔/著
昭和を語る : 鶴見俊輔座談
鶴見 俊輔/著
わたしが外人だったころ
鶴見 俊輔/文,…
憲法九条は私たちの安全保障です。
梅原 猛/著,大…
文章心得帖
鶴見 俊輔/著
日本国憲法をよむ : 英和対訳
常岡(乗本)せつ…
原発への非服従 : 私たちが決意し…
鶴見 俊輔/著,…
ちくま哲学の森1
鶴見 俊輔/編,…
日本人は何を捨ててきたのか : 思…
鶴見 俊輔/著,…
かくれ佛教
鶴見 俊輔/著
井上ひさしの言葉を継ぐために
井上 ひさし/著…
新しい風土記へ : 鶴見俊輔座談
鶴見 俊輔/編著
思い出袋
鶴見 俊輔/著
言い残しておくこと
鶴見 俊輔/著
冥誕 : 加藤周一追悼 : 191…
大江 健三郎/ほ…
加藤周一のこころを継ぐために
井上 ひさし/著…
不逞老人
鶴見 俊輔/著,…
対論・異色昭和史
鶴見 俊輔/著,…
大地と星輝く天の子下
小田 実/作
大地と星輝く天の子上
小田 実/作
河3
小田 実/著
鶴見和子を語る : 長女の社会学
鶴見 俊輔/著,…
河2
小田 実/著
憲法九条、あしたを変える : 小田…
井上 ひさし/著…
河1
小田 実/著
生きる術としての哲学 : 小田実最…
小田 実/[著]…
中流の復興
小田 実/著
9.11と9条 : 小田実平和論集
小田 実/著
終らない旅
小田 実/著
玉砕/Gyokusai
小田 実/著,テ…
サザエさんの<昭和>
鶴見 俊輔/編,…
韓くに、風と人の記録
藤本 巧/編・写…
日米交換船
鶴見 俊輔/著,…
ラディカルに<平和>を問う
小田 実/[ほか…
西雷東騒
小田 実/著
市民の文(ロゴス)
小田 実/著
戦後史大事典 : 1945-200…
佐々木 毅/編,…
風韻 : 日本人として
藤本 巧/写真,…
千年の京から「憲法九条」 : 私た…
瀬戸内 寂聴/著…
埴谷雄高
鶴見 俊輔/著
まごころ : 哲学者と随筆家の対話
鶴見 俊輔/著,…
歴史の話
網野 善彦/著,…
戦争が遺したもの : 鶴見俊輔に戦…
鶴見 俊輔/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810804147 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
オリジンから考える |
タイトル(ヨミ) |
オリジン カラ カンガエル |
著者名 |
鶴見 俊輔/著
小田 実/著
|
著者名(ヨミ) |
ツルミ シュンスケ オダ マコト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
6,261p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
910.268
|
ISBN |
4-00-022416-1 |
内容紹介 |
「作家・小田実が生きていたら」という想定の下、哲学者・鶴見俊輔が試みた小田実との架空の対話を軸に、時代に屹立するふたりの思想家の思想のエッセンスを凝縮。人間の愚かさを描く、小田実の遺作「トラブゾンの猫」も収録。 |
著者紹介 |
1922年生まれ。ハーヴァード大学卒業。哲学者。「戦時期日本の精神史」で大佛次郎賞受賞。1932〜2007年。作家。著書に「「アボジ」を踏む」「何でも見てやろう」など。 |
目次
内容細目
前のページへ