蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
父と子のために絵のみかたたのしみかた
|
著者名 |
大川 栄二/著
|
著者名(ヨミ) |
オオカワ エイジ |
出版者 |
クレオ
|
出版年月 |
1993.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 72// | 児童 | 012881097 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010148102 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
父と子のために絵のみかたたのしみかた |
タイトル(ヨミ) |
チチ ト コ ノ タメ ニ エ ノ ミカタ タノシミカタ |
著者名 |
大川 栄二/著
|
著者名(ヨミ) |
オオカワ エイジ |
出版者 |
クレオ
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
34p |
大きさ |
19×27cm |
NDC10版 |
720
|
ISBN |
4-906371-29-9 |
内容紹介 |
大川美術館所蔵の松本竣介、ピカソ、藤島武二、エルンストらの絵を紹介しながら、館長みずから父と子のために語る絵を楽しくみるための原点。心豊かな対話へ導く好著。 |
著者紹介 |
1923年群馬県桐生市生まれ。三井物産からダイエー副社長等を経て90年に勇退。大川美術館を開き理事長兼館長をつとめる。著書に「美の経済学」「美のジャーナル」ほか。 |
件名1 |
絵画
|
目次
内容細目
前のページへ