蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ウラル・バトゥル バシュコルト英雄叙事詩 東洋文庫 814
|
著者名 |
坂井 弘紀/訳
|
著者名(ヨミ) |
サカイ ヒロキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 929.5/ウ/ | 一般書 | 015616707 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810801822 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ウラル・バトゥル バシュコルト英雄叙事詩 東洋文庫 814 |
タイトル(ヨミ) |
ウラル バトゥル |
著者名 |
坂井 弘紀/訳
|
著者名(ヨミ) |
サカイ ヒロキ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
929.571
|
ISBN |
4-582-80814-8 |
内容紹介 |
中央ユーラシア北部の民族バシュコルトに語り伝えられた叙事詩の代表的作品を、リズミカルな訳文で紹介。勇士ウラルを主人公に、神話的要素を多く含んだ特異な精神世界を描き出す。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。東京外国語大学大学院博士課程単位取得退学。和光大学表現学部准教授。専攻は中央ユーラシア文化史、テュルク叙事詩研究。著書に「中央アジアの英雄叙事詩」など。 |
内容注記 |
内容:ウラル・バトゥル ウラル・バトゥル イゼルとヤユク アクブザト |
目次
内容細目
前のページへ