蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
現代「女の一生」 人生儀礼から読み解く NHKブックス 1114
|
著者名 |
関沢 まゆみ/著
|
著者名(ヨミ) |
セキザワ マユミ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2008.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 384.6// | 一般書 | 015147555 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810594491 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
現代「女の一生」 人生儀礼から読み解く NHKブックス 1114 |
タイトル(ヨミ) |
ゲンダイ オンナ ノ イッショウ |
著者名 |
関沢 まゆみ/著
|
著者名(ヨミ) |
セキザワ マユミ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
384.6
|
ISBN |
4-14-091114-3 |
内容紹介 |
女は人生の節目を迎えるたびに儀礼を重ねてきた。個人化・私事化が進むなか、この100年、伝承はどのように持続し、変容、変遷をたどったのか。伝承波の三波展開という仮説をもとに、近現代における女たちの生活変化に迫る。 |
著者紹介 |
筑波大学大学院地域研究研究科修士課程修了。国立歴史民俗博物館准教授・総合研究大学院大学准教授。博士(文学)筑波大学。著書に「宮座と老人の民俗」など。 |
件名1 |
女性-歴史
|
件名2 |
通過儀礼
|
目次
内容細目
前のページへ