蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
植物はなぜ薬を作るのか 文春新書 1119
|
著者名 |
斉藤 和季/著
|
著者名(ヨミ) |
サイトウ カズキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 499.8// | 一般書 | 016523406 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910391526 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
植物はなぜ薬を作るのか 文春新書 1119 |
タイトル(ヨミ) |
ショクブツ ワ ナゼ クスリ オ ツクル ノカ |
著者名 |
斉藤 和季/著
|
著者名(ヨミ) |
サイトウ カズキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
499.87
|
ISBN |
4-16-661119-5 |
内容紹介 |
ポリフェノール、解熱鎮痛薬、天然甘味料、抗がん薬…。なぜ、どのように植物は薬を作るのか。植物メタボロミクスの専門家が、最先端の研究を紹介しつつ、植物と薬の奥深い関係を探る。 |
著者紹介 |
東京大学大学院薬学系研究科進学、薬学博士号取得。千葉大学大学院薬学研究院教授、薬学研究院長・薬学部長、理化学研究所環境資源科学研究センター・副センター長。日本薬学会賞ほか受賞。 |
件名1 |
薬用植物
|
件名2 |
薬化学
|
件名3 |
植物化学
|
目次
内容細目
前のページへ