蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 349.5// | 一般書 | 015622624 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810799623 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
地方税改革の経済学 |
タイトル(ヨミ) |
チホウゼイ カイカク ノ ケイザイガク |
著者名 |
佐藤 主光/著
|
著者名(ヨミ) |
サトウ モトヒロ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
14,358p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
349.5
|
ISBN |
4-532-13410-5 |
内容紹介 |
迷走の続く地方分権改革、国の関与と地方の甘え、曖昧な国と地方の責任関係をどう改め、地方の自立と主体性を高める地方税制を確立するか? その抜本的な改革案について、第一人者がトータルに方向性を示す。 |
著者紹介 |
クイーンズ大学(カナダ)経済学部博士課程修了(Ph.D.)。一橋大学大学院経済学研究科・政策大学院教授。「地方交付税の経済学」で日経・経済図書文化賞受賞。他に「地方財政論入門」等。 |
件名1 |
地方税
|
目次
内容細目
前のページへ