所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

魂の日          

著者名 古井 由吉/著
著者名(ヨミ) フルイ ヨシキチ
出版者 福武書店
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可書庫一般913.6/フ/一般書012667490

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010146696
書誌種別 図書
タイトル 魂の日          
タイトル(ヨミ) タマシイ ノ ヒ
著者名 古井 由吉/著
著者名(ヨミ) フルイ ヨシキチ
出版者 福武書店
出版年月 1993.8
ページ数 245p
大きさ 20cm
NDC10版 914.6
ISBN 4-8288-2457-X
内容紹介 入院、手術を経て仰臥の生活を強いられた日々、そして病後の回復期に綴られた随筆群。四季の移ろいの中で秋声、漱石、芥川etcを読み重ね、この日々の生を肯定する力を呼びさます。「春の旅」ほか。
著者紹介 1937年東京生まれ。東京大学独文科卒業。71年、「杳子」により第64回芥川賞受賞。83年「槿」により谷崎潤一郎賞を受賞。主な著書に「中山坂」「仮往生伝試文」「眉雨」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。