蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本中世都市の世界 講談社学術文庫 2189
|
著者名 |
網野 善彦/[著]
|
著者名(ヨミ) |
アミノ ヨシヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 文庫 | S210.4// | 一般書 | 016143004 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゴムドリco. 韓 賢東 [HANA Press Inc.
飛行機のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …32
洪 鐘賢/絵,[…
飛行機のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
アレルギーのサバイバル : 生き…2
ゴムドリco./…
アレルギーのサバイバル : 生き…1
ゴムドリco./…
寄生虫のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
寄生虫のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
AIのサバイバル : 生き残り作…2
ゴムドリco./…
AIのサバイバル : 生き残り作…1
ゴムドリco./…
有害物質のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
微生物のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
微生物のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
火災のサバイバル : 生き残り作戦
スウィートファク…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …23
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …22
洪 鐘賢/絵,[…
地中世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
ナイトサファリのサバイバル : …2
ゴムドリco./…
地中世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
ナイトサファリのサバイバル : …1
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …19
洪 鐘賢/絵,[…
大気汚染のサバイバル : 生き残り…
スウィートファク…
植物世界のサバイバル : 生き残…2
スウィートファク…
植物世界のサバイバル : 生き残…1
スウィートファク…
エネルギー危機のサバイバル : …2
金 政郁/文,韓…
エネルギー危機のサバイバル : …1
金 政郁/文,韓…
竜巻のサバイバル : 生き残り作戦
リメ/文,韓 賢…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …11
洪 鐘賢/絵,[…
ロボット世界のサバイバル : 生…2
金 政郁/文,韓…
ロボット世界のサバイバル : 生…1
金 政郁/文,韓…
自然史ミュージアムのサバイバル …2
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…8
洪 鐘賢/絵,[…
自然史ミュージアムのサバイバル …1
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…6
洪 鐘賢/絵,[…
深海のサバイバル : 生き残り作戦
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…5
洪 鐘賢/絵,[…
干潟のサバイバル : 生き残り作…1
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…4
洪 鐘賢/絵,[…
人体のサバイバル : 生き残り作…3
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…3
洪 鐘賢/絵,[…
人体のサバイバル : 生き残り作…2
ゴムドリco./…
人体のサバイバル : 生き残り作…1
ゴムドリco./…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…1
洪 鐘賢/絵,[…
異常気象のサバイバル : 生き残…2
ゴムドリco./…
異常気象のサバイバル : 生き残…1
ゴムドリco./…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910004887 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本中世都市の世界 講談社学術文庫 2189 |
タイトル(ヨミ) |
ニホン チュウセイ トシ ノ セカイ |
著者名 |
網野 善彦/[著]
|
著者名(ヨミ) |
アミノ ヨシヒコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
505p |
大きさ |
15cm |
NDC10版 |
210.4
|
ISBN |
4-06-292189-3 |
内容紹介 |
中世考古学や文献史学などを援用した多角的視点から市場原理や自治等の諸問題を実証的に探究し、「無縁」論をめぐる思索の全容を描出する。都市民による交流と文化の場としての新たな中世社会像を提唱した記念碑的論集。 |
件名1 |
日本-歴史-中世
|
件名2 |
都市-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ