所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本中世都市の世界    講談社学術文庫 2189     

著者名 網野 善彦/[著]
著者名(ヨミ) アミノ ヨシヒコ
出版者 講談社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可文庫S210.4//一般書016143004

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゴムドリco. 韓 賢東 [HANA Press Inc.

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910004887
書誌種別 図書
タイトル 日本中世都市の世界    講談社学術文庫 2189     
タイトル(ヨミ) ニホン チュウセイ トシ ノ セカイ
著者名 網野 善彦/[著]
著者名(ヨミ) アミノ ヨシヒコ
出版者 講談社
出版年月 2013.9
ページ数 505p
大きさ 15cm
NDC10版 210.4
ISBN 4-06-292189-3
内容紹介 中世考古学や文献史学などを援用した多角的視点から市場原理や自治等の諸問題を実証的に探究し、「無縁」論をめぐる思索の全容を描出する。都市民による交流と文化の場としての新たな中世社会像を提唱した記念碑的論集。
件名1 日本-歴史-中世
件名2 都市-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。