所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国・アジア外交秘話   あるチャイナハンドの回想       

著者名 谷野 作太郎/著
著者名(ヨミ) タニノ サクタロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 東部在庫 帯出可一般開架319.1//一般書016545468

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.507 726.507
726.507 726.507

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910407391
書誌種別 図書
タイトル 中国・アジア外交秘話   あるチャイナハンドの回想       
タイトル(ヨミ) チュウゴク アジア ガイコウ ヒワ
著者名 谷野 作太郎/著
著者名(ヨミ) タニノ サクタロウ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.4
ページ数 346p
大きさ 20cm
NDC10版 319.1022
ISBN 4-492-44442-9
内容紹介 日中国交正常化から平和条約締結、天皇訪中、慰安婦問題、尖閣・南シナ海問題まで、元中国大使が外交の舞台裏を綴る。『日中建協NEWS』『霞関会会報』掲載に加筆・修正し単行本化。
著者紹介 1936年生まれ。東京大学法学部卒業。外務省アジア局長、内閣外政審議室長を歴任。退官後、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科客員教授、日中友好会館副会長を経て、日中友好会館顧問。
件名1 日本-対外関係-中国
件名2 日本-対外関係-韓国
件名3 日本-対外関係-インド



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。