蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
語られなかった皇族たちの真実 若き末裔が初めて明かす「皇室が2000年続いた理由」 ダイム・ブックス
|
著者名 |
竹田 恒泰/著
|
著者名(ヨミ) |
タケダ ツネヤス |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 288.4// | 一般書 | 014765266 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810442532 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
語られなかった皇族たちの真実 若き末裔が初めて明かす「皇室が2000年続いた理由」 ダイム・ブックス |
タイトル(ヨミ) |
カタラレナカッタ コウゾクタチ ノ シンジツ |
著者名 |
竹田 恒泰/著
|
著者名(ヨミ) |
タケダ ツネヤス |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
288.44
|
ISBN |
4-09-387625-8 |
内容紹介 |
本当の皇室危機は「女系天皇」を認めたときから始まる-。2000年以上の歴史の中で3回あった皇統断絶の危機は、傍系の男性皇族が即位して皇統を繫いできた。旧皇族・竹田家出身の著者が、皇室の歴史、自身の覚悟を綴る。 |
著者紹介 |
昭和50年東京生まれ。旧皇族・竹田家に生まれる。慶応義塾大学法学部法律学科卒業。財団法人ロングステイ財団専務理事。孝明天皇研究家。明治天皇の玄孫にあたる。 |
件名1 |
皇族
|
目次
内容細目
前のページへ