蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
とおい夏の日 四万十川ものがたり ものがたりうむ
|
著者名 |
笹山 久三/著
|
著者名(ヨミ) |
ササヤマ キュウゾウ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 913/サ/ | 児童 | 013950751 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610027113 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
とおい夏の日 四万十川ものがたり ものがたりうむ |
タイトル(ヨミ) |
トオイ ナツ ノ ヒ |
著者名 |
笹山 久三/著
徳永 健/挿画
|
著者名(ヨミ) |
ササヤマ キュウゾウ トクナガ ケン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
913
|
ISBN |
4-309-73119-8 |
内容紹介 |
世の中にはケンカしなくちゃいけない時もある。弱虫してたら、人を傷つけることだってあるんだ。貧しいが温かな家族の中で、いじめられっ子が成長していく姿を豊かな自然と共に描く。 |
著者紹介 |
1950年高知県生まれ。「四万十川」で87年度文芸賞受賞、89年度坪田賞受賞。以降「四万十川」シリーズを書きつぐ。現在、郵便局に勤務。著書に「幼年記」「郵便屋」など。 |
目次
内容細目
前のページへ