蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ダーウィンの足跡を訪ねて 集英社新書 ヴィジュアル版 002V
|
著者名 |
長谷川 眞理子/著
|
著者名(ヨミ) |
ハセガワ マリコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 283/ダ/ | 一般書 | 014853921 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810484079 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ダーウィンの足跡を訪ねて 集英社新書 ヴィジュアル版 002V |
タイトル(ヨミ) |
ダーウィン ノ ソクセキ オ タズネテ |
著者名 |
長谷川 眞理子/著
|
著者名(ヨミ) |
ハセガワ マリコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
289.3
|
ISBN |
4-08-720355-7 |
内容紹介 |
進化生物学の基礎を築いたチャールズ・ダーウィン。彼はどのような生涯を送り、どのように画期的な理論を創出したのだろうか。ダーウィンゆかりの地をめぐる出会いと知的発見の旅を通し、その思索と生涯、魅力が浮かび上がる。 |
著者紹介 |
東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。総合研究大学院大学教授。専門は動物行動学、行動生態学。著書に「生き物をめぐる4つの「なぜ」」「進化生物学への道」「進化とはなんだろうか」等。 |
目次
内容細目
前のページへ