蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
心ときめきするもの 学び直しの古典
|
著者名 |
清川 妙/著
|
著者名(ヨミ) |
キヨカワ タエ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 貸出中 | 帯出可 | 大活字 | 910.2/キ/ | 一般書 | 015659277 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810821224 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
心ときめきするもの 学び直しの古典 |
タイトル(ヨミ) |
ココロ トキメキ スル モノ |
著者名 |
清川 妙/著
|
著者名(ヨミ) |
キヨカワ タエ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
910.2
|
ISBN |
4-406-05565-9 |
内容紹介 |
「春風馬堤曲」「枕草子」「更級日記」をはじめ、心ときめく古典作品を取り上げ、子を思う親の愛、別れの痛ましさ、悲しみの中のせつないユーモアなど、古典の多彩な感情世界を伝える。『しんぶん赤旗』ほか掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1921年山口県生まれ。奈良女高師(現奈良女子大学)卒。教職を経て文筆活動に入る。万葉集、枕草子、手紙などの講座や講演会でも活躍。著書に「万葉恋歌」「うつくしきもの枕草子」など。 |
件名1 |
日本文学-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ