蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 地下書庫B | D669// | 一般書 | 014724094 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810370020 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
地球塩の旅 |
タイトル(ヨミ) |
チキュウ シオ ノ タビ |
著者名 |
片平 孝/著
|
著者名(ヨミ) |
カタヒラ タカシ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
669
|
ISBN |
4-532-16487-7 |
内容紹介 |
ピンク色をした湖、塩の棚田が並ぶ谷、塩でできたシャンデリアが輝く宮殿、密林に住む人々の命をつなぐ池、砂漠の真ん中で掘り出す塩の板、2年かけて塩を作る池…。塩に魅せられ塩に惹かれた世界旅の集成。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。東京写真大学(現・東京工芸大学)で写真を学ぶ。塩の世界を取材し続ける。日本写真家協会会員。著書に「雪の一生」「塩」「砂漠の世界」など。 |
件名1 |
塩
|
目次
内容細目
前のページへ