蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
坂本龍馬と北海道 大政奉還後の知られざる国家構想 PHP新書 704
|
著者名 |
原口 泉/著
|
著者名(ヨミ) |
ハラグチ イズミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
ひばりが丘 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | S210.5// | 一般書 | 015299691 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810743537 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
坂本龍馬と北海道 大政奉還後の知られざる国家構想 PHP新書 704 |
タイトル(ヨミ) |
サカモト リョウマ ト ホッカイドウ |
著者名 |
原口 泉/著
|
著者名(ヨミ) |
ハラグチ イズミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
289.1
|
ISBN |
4-569-79244-6 |
内容紹介 |
死の直前までひそかに北をめざしていた坂本龍馬には、たんなる商売目的ではない、開拓移民という、新しい国づくりをにらんだ深謀なるプランがあった…。壮大な志を軸に、従来とは異なる幕末史と龍馬伝を描く。 |
著者紹介 |
1947年鹿児島県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。鹿児島大学教授。専門は日本近世・近代史。NHK大河ドラマ「篤姫」などで時代考証を担当。著書に「龍馬を超えた男小松帯刀」など。 |
件名1 |
北海道-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ