蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
多文化共生の地域日本語教室をめざして 居場所づくりと参加型学習教材
|
著者名 |
CINGA地域日本語実践研究会/編
|
著者名(ヨミ) |
シンガ チイキ ニホンゴ ジッセン ケンキュウカイ |
出版者 |
松柏社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 810// | 一般書 | 016666294 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910522467 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
多文化共生の地域日本語教室をめざして 居場所づくりと参加型学習教材 |
タイトル(ヨミ) |
タブンカ キョウセイ ノ チイキ ニホンゴ キョウシツ オ メザシテ |
著者名 |
CINGA地域日本語実践研究会/編
|
著者名(ヨミ) |
シンガ チイキ ニホンゴ ジッセン ケンキュウカイ |
出版者 |
松柏社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
5,176p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
810.7
|
ISBN |
4-7754-0250-4 |
内容紹介 |
多文化共生社会の実現という観点から、一般に成人が参加する地域日本語教室における居場所づくりの重要性を説く。またその居場所にするための道具として、「居場所感尺度」「参加型学習教材」もとり上げる。 |
件名1 |
日本語教育(対外国人)
|
目次
内容細目
前のページへ