蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
親はモンスターじゃない! イチャモンはつながるチャンスだ
|
著者名 |
小野田 正利/著
|
著者名(ヨミ) |
オノダ マサトシ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2008.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 374.6// | 一般書 | 015146997 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810595273 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
親はモンスターじゃない! イチャモンはつながるチャンスだ |
タイトル(ヨミ) |
オヤ ワ モンスター ジャ ナイ |
著者名 |
小野田 正利/著
|
著者名(ヨミ) |
オノダ マサトシ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2008.7 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
374.6
|
ISBN |
4-7619-1613-8 |
内容紹介 |
追い詰められる保護者、疲弊する学校と教職員、閉塞感の漂う不寛容な社会…。いま私たちの社会の中で何が生まれているか。「モンスター」という言葉だけがセンセーショナルに使われる実態に警鐘を鳴らし、新たな方向性を探る。 |
著者紹介 |
1955年愛知県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授。教育学博士。専門は教育制度学・学校経営学。著書に「悲鳴をあげる学校」など。 |
件名1 |
家庭と学校
|
目次
内容細目
前のページへ