蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
マリー・ルイーゼ ナポレオンの皇妃からパルマ公国女王へ
|
著者名 |
塚本 哲也/著
|
著者名(ヨミ) |
ツカモト テツヤ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 289/マ/ | 一般書 | 014691162 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810463579 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
マリー・ルイーゼ ナポレオンの皇妃からパルマ公国女王へ |
タイトル(ヨミ) |
マリー ルイーゼ |
著者名 |
塚本 哲也/著
|
著者名(ヨミ) |
ツカモト テツヤ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
483p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
289.3
|
ISBN |
4-16-368050-0 |
内容紹介 |
マリー・アントワネットを大叔母に持ち、ハプスブルク家から宿敵ナポレオンに嫁いだ悲運の皇女マリー・ルイーゼ。英雄と宰相に翻弄された波瀾の生涯を描き、19世紀ヨーロッパの戦争と平和を浮かび上がらせた一大叙事詩。 |
著者紹介 |
1929年群馬県生まれ。東大経済学部卒業。毎日新聞ウイーン支局長、防衛大学校図書館長、東洋英和女学院大学学長などを経て、作家。「エリザベート」で第24回大宅賞を受賞。 |
目次
内容細目
前のページへ