蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
音読で外国語が話せるようになる科学 科学的に正しい音読トレーニングの理論と実践 サイエンス・アイ新書 SIS-444 科学
|
著者名 |
門田 修平/著
|
著者名(ヨミ) |
カドタ シュウヘイ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S807// | 一般書 | 016840833 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910697378 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
音読で外国語が話せるようになる科学 科学的に正しい音読トレーニングの理論と実践 サイエンス・アイ新書 SIS-444 科学 |
タイトル(ヨミ) |
オンドク デ ガイコクゴ ガ ハナセル ヨウニ ナル カガク |
著者名 |
門田 修平/著
|
著者名(ヨミ) |
カドタ シュウヘイ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
807
|
ISBN |
4-8156-0074-7 |
内容紹介 |
音読の一連の動作の中には、外国語習得を成功に導くポイントがある! 音読の有効性を科学的な視点から明らかにしていくとともに、外国語を流暢かつ正確に話せるようになるための音読トレーニングのノウハウを詳しく解説する。 |
著者紹介 |
関西学院大学法学部教授。同大学大学院言語コミュニケーション文化研究科教授。博士(応用言語学)。専門分野は心理言語学、応用言語学、第二言語習得など。 |
件名1 |
外国語
|
目次
内容細目
前のページへ