蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
知ってる?陸上競技 走る跳ぶ投げる クイズでスポーツがうまくなる
|
著者名 |
朝原 宣治/著
|
著者名(ヨミ) |
アサハラ ノブハル |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2017.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 78// | 児童 | 024274520 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 78// | 児童 | 024136739 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910450374 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
知ってる?陸上競技 走る跳ぶ投げる クイズでスポーツがうまくなる |
タイトル(ヨミ) |
シッテル リクジョウ キョウギ |
著者名 |
朝原 宣治/著
|
著者名(ヨミ) |
アサハラ ノブハル |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
782
|
ISBN |
4-583-10953-4 |
内容紹介 |
体の軸がブレないようにするには? 走るときに利用する自然の力は? 跳躍種目の4つの流れとは? 陸上競技の「走・跳・投」の基本技術や体の使い方がうまくなるコツ、練習のポイントを、クイズ形式でわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1972年兵庫県生まれ。大阪ガス陸上競技部コーチ。主宰の「NOBY T&F CLUB」で小学生からアスリートコースまで指導。日本陸連ダイヤモンドアスリートのプログラムマネジャー。 |
件名1 |
陸上競技
|
目次
内容細目
前のページへ