所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

真実を見極める力   新聞、テレビ、ネットのニュースに“違和感”を持つすべての人に       

著者名 酒井 綱一郎/著
著者名(ヨミ) サカイ コウイチロウ
出版者 総合法令出版
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架304/サ/一般書016933576

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910809707
書誌種別 図書
タイトル 真実を見極める力   新聞、テレビ、ネットのニュースに“違和感”を持つすべての人に       
タイトル(ヨミ) シンジツ オ ミキワメル チカラ
著者名 酒井 綱一郎/著
著者名(ヨミ) サカイ コウイチロウ
出版者 総合法令出版
出版年月 2021.7
ページ数 239p
大きさ 19cm
NDC10版 070
ISBN 4-86280-808-0
内容紹介 報道が情報を搾取する社会で、情報をどのように選び、取り入れれば、真実にたどり着けるのか? 新聞、テレビ、ラジオ、雑誌、ネットのすべてのメディアを経験したジャーナリストが切り込む。
著者紹介 1957年東京生まれ。国際基督教大学卒業。同大学理事、社会福祉法人愛光理事。フリーランスのジャーナリスト。著書に「ドラッカーさんが教えてくれた経営のウソとホント」など。
件名1 ニュース
件名2 メディアリテラシー



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。