蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
<私>を取り戻す哲学 講談社現代新書 2730
|
著者名 |
岩内 章太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
イワウチ ショウタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 104// | 一般書 | 017136828 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009911013169 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
<私>を取り戻す哲学 講談社現代新書 2730 |
タイトル(ヨミ) |
ワタシ オ トリモドス テツガク |
著者名 |
岩内 章太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
イワウチ ショウタロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
104
|
ISBN |
4-06-534388-3 |
内容紹介 |
なぜスマホを見続けてしまうのか。何を見たいのか。何が本当に必要なのか。スマホ時代の過剰なつながりによってもたらされた<私>の喪失に、私たちはどう抗うのか-。気鋭の哲学者が現代を生き抜くための思考法を明かす。 |
著者紹介 |
札幌生まれ。早稲田大学大学院国際コミュニケーション研究科博士後期課程修了。博士(国際コミュニケーション学)。豊橋技術科学大学准教授。著書に「新しい哲学の教科書」など。 |
件名1 |
哲学
|
目次
内容細目
前のページへ