蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
軍事の日本史 鎌倉・南北朝・室町・戦国時代のリアル 朝日新書 700
|
著者名 |
本郷 和人/著
|
著者名(ヨミ) |
ホンゴウ カズト |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.4// | 一般書 | 016378225 |
○ |
2 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 210.4// | 一般書 | 016720460 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910574060 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
軍事の日本史 鎌倉・南北朝・室町・戦国時代のリアル 朝日新書 700 |
タイトル(ヨミ) |
グンジ ノ ニホンシ |
著者名 |
本郷 和人/著
|
著者名(ヨミ) |
ホンゴウ カズト |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
210.4
|
ISBN |
4-02-273799-1 |
内容紹介 |
応仁の乱が長引いた本当の理由は? 戦国時代、1万人の軍勢の1カ月の必要経費は? 歴史的な点にこだわるのではなく、多面的に時代を見て、歴史の流れをつかむという視点から日本史を読み直し、戦場のリアルを解説する。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。同大学史料編纂所教授。文学博士。専攻は日本中世政治史、古文書学。著書に「戦国武将の明暗」「日本史のツボ」など。 |
件名1 |
日本-歴史-中世
|
件名2 |
合戦
|
目次
内容細目
前のページへ