蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
台湾という新しい国
|
著者名 |
許 世楷/著
|
著者名(ヨミ) |
コー セーカイ |
出版者 |
まどか出版
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 302.2// | 一般書 | 015230947 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810705748 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
台湾という新しい国 |
タイトル(ヨミ) |
タイワン ト イウ アタラシイ クニ |
著者名 |
許 世楷/著
盧 千惠/著
|
著者名(ヨミ) |
コー セーカイ ロ センケイ |
出版者 |
まどか出版
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
302.224
|
ISBN |
4-944235-50-6 |
内容紹介 |
台湾の第2期陳水扁政権の駐日本代表として台日関係発展に尽くした著者とその夫人が、戦前の日本統治下の思い出、台湾独立運動、民主化後の台湾社会の目覚しい変化などを綴る。 |
著者紹介 |
1934年台湾生まれ。東京大学大学院法学政治学研究学科博士課程修了。前台湾駐日代表(台湾大使)。1936年台湾生まれ。お茶の水女子大学大学院に入学し、児童文学を学ぶ。 |
件名1 |
台湾
|
件名2 |
日本-対外関係-台湾
|
目次
内容細目
前のページへ