蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 489// | 一般書 | 014013029 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810117533 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
羊の博物誌 |
タイトル(ヨミ) |
ヒツジ ノ ハクブツシ |
著者名 |
百瀬 正香/著
|
著者名(ヨミ) |
モモセ タダカ |
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
21cm |
累積注記 |
絵:田辺佳子 |
NDC10版 |
645.4
|
ISBN |
4-529-03427-5 |
内容紹介 |
羊を絶滅の恐れがないメイン種、絶滅の恐れのあるマイノリティ種、絶滅危険度の高いレア種に分け、それぞれアルファベット順に34種収録。羊飼いの生活文化についても考察。『毛糸だま』連載をまとめる。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。自由学園卒業。89年、工房「クーリッチ・ダル」設立。レア・シープ研究会事務局長。種の保存と日本の羊の将来のための活動を行う。 |
件名1 |
ひつじ(羊)
|
目次
内容細目
前のページへ