蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ドローンの衝撃 扶桑社新書 187
|
著者名 |
河 鐘基/著
|
著者名(ヨミ) |
カ ショウキ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 538// | 一般書 | 016179348 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
志水 宏吉 ハヤシザキ カズヒコ 園山 大祐 シム チュン・キャット
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910213982 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ドローンの衝撃 扶桑社新書 187 |
タイトル(ヨミ) |
ドローン ノ ショウゲキ |
著者名 |
河 鐘基/著
|
著者名(ヨミ) |
カ ショウキ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
538.6
|
ISBN |
4-594-07297-1 |
内容紹介 |
イノベーションか、それとも凶器か? ドローンとは一体何なのか。ドローンが社会に与える衝撃の正体とは。ドローンの国内外の活用例・法規制から飛行のしくみまでを紹介。国産ドローンとドローン特区も徹底解説する。 |
著者紹介 |
1983年北海道生まれ。編集プロダクション「ピッチコミュニケーションズ」所属。『週刊SPA!』や『週刊ポスト』などを中心に執筆活動を続ける。著書に「ヤバいLINE」など。 |
件名1 |
無人航空機
|
目次
内容細目
前のページへ