蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本型モノづくりの敗北 零戦・半導体・テレビ 文春新書 942
|
著者名 |
湯之上 隆/著
|
著者名(ヨミ) |
ユノガミ タカシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | S509// | 一般書 | 016008233 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810077269 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
生きるってすばらしい 5 心の不思議 新編・日本の名随筆-大きな活字で読みやすい本- |
タイトル(ヨミ) |
イキル ッテ スバラシイ |
著者名 |
作品社編集部/編集
|
著者名(ヨミ) |
サクヒンシャ ヘンシュウブ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
914.68
|
ISBN |
4-87893-775-0 |
件名1 |
随筆-随筆集
|
目次
内容細目
-
1 第1章 私の半導体技術者人生
-
-
2 第2章 半導体とはいったい何か?
-
-
3 第3章 DRAM敗戦と技術文化
-
-
4 第4章 エルピーダとサムスン電子の違い
-
-
5 第5章 変わらない日本の技術文化
-
-
6 第6章 テレビ産業が壊滅したわけ
-
-
7 第7章 インテルの危機とファンドリー覇権争い
-
-
8 第8章 日本の強い技術力はどこにある?
-
-
9 第9章 イノベーションを起こすには
-
前のページへ