蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
モンテーニュ Century Books 人と思想 169
|
著者名 |
大久保 康明/著
|
著者名(ヨミ) |
オオクボ ヤスアキ |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 北開架 | 108// | 一般書 | 016613441 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810701877 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
地球を救う新世紀農業 アグロエコロジー計画 ちくまプリマー新書 133 |
タイトル(ヨミ) |
チキュウ オ スクウ シンセイキ ノウギョウ |
著者名 |
吉田 太郎/著
|
著者名(ヨミ) |
ヨシダ タロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
185,6p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
610.1
|
ISBN |
4-480-68834-7 |
内容紹介 |
農薬や化学肥料を使わない自然と調和した農業「アグロエコロジー」の入門書。私たちを包囲する食糧問題の噓をあばき、途上国から発信される持続可能な農業による、石油に代わる「人類資源補完計画」を提唱する。 |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。筑波大学大学院地球科学研究科中退。長野県農業大学校勤務。著書に「世界がキューバ医療を手本にするわけ」「200万都市が有機野菜で自給できるわけ」など。 |
件名1 |
農業技術
|
件名2 |
食糧問題
|
目次
内容細目
前のページへ