蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
どうなるの?未来の食べもの 2 野菜・穀物 最新のフードテックの世界に潜入!
|
著者名 |
清水 洋美/著
|
著者名(ヨミ) |
シミズ ヒロミ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 61// | 児童 | 024370947 |
○ |
2 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 児童室 | 61// | 児童 | 024401300 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
実験でわかる!おいしい料理大研究 …
石川 伸一/著
クック・トゥ・ザ・フューチャー :…
石川 伸一/著,…
牧野富太郎植物語り : 草木と歩ん…
清水 洋美/編著
どうなるの?未来の食べもの : …3
清水 洋美/著,…
どうなるの?未来の食べもの : …1
清水 洋美/著,…
ずかん貝のからだ : 見ながら学習…
清水 洋美/文,…
未来の食べもの大研究 : 「食」の…
石川 伸一/監修
ずかん単位 : 見ながら学習調べて…
清水 洋美/文,…
細胞タウン大冒険
清水 洋美/文,…
分子調理の日本食
石川 伸一/著,…
池田菊苗 : うま味の素「グルタミ…
清水 洋美/文,…
猿橋勝子 : 女性科学者の先駆者
清水 洋美/文,…
中谷宇吉郎 : 雪と氷の探求者
清水 洋美/文,…
牧野富太郎 : 日本植物学の父
清水 洋美/文,…
からだのふしぎ : けがとびょうき…
にしもと おさむ…
ずかん数字 : 見ながら学習調べて…
清水 洋美/編著…
「食べること」の進化史 : 培養肉…
石川 伸一/著
どうぶつのふしぎ
にしもと おさむ…
からだのふしぎ : ひみつはっけん…
にしもと おさむ…
「もしも」に備える食 : 災害時で…
石川 伸一/著,…
料理と科学のおいしい出会い : 分…
石川 伸一/著
必ず来る!大震災を生き抜くための食…
石川 伸一/[著…
ずかんプランクトン : 見ながら学…
清水 洋美/編著…
前へ
次へ
古生物超入門 : 基本から「なぜ?…
土屋 健/著,芝…
恐竜最後の日 : 小惑星衝突は地球…
ライリー・ブラッ…
化石に眠るDNA : 絶滅動物は復…
更科 功/著
古生物の学校 : わかりやすくてお…
甲能 直樹/監修
LIFE ON OUR PLANE…
トム・フレッチャ…
素晴らしき別世界 : 地球と生命の…
トーマス・ハリデ…
みんなが知りたい!化石のすべて :…
「化石のすべて」…
化石のきほん : やさしいイラスト…
泉 賢太郎/著,…
生命の大進化40億年史 :…中生代編
土屋 健/著,群…
化石図鑑
デヴィッド・J.…
生命の大進化40億年史 :…古生代編
土屋 健/著,群…
こうして絶滅種復活は現実になる :…
エリザベス・D.…
図説化石の文化史 : 神話、装身具…
ケン・マクナマラ…
リアルサイズ古生物図鑑 :…新生代編
土屋 健/著,群…
もがいて、もがいて、古生物学者!!…
木村 由莉/著
恐竜と古代の生き物図鑑
ジョン・ウッドワ…
光る化石 : 美しい石になった古生…
土屋 香/著,土…
リアルサイズ古生物図鑑 :…中生代編
土屋 健/著,群…
日本の古生物大研究 : どこで見つ…
冨田 幸光/監修
第6の大絶滅は起こるのか : 生物…
ピーター・ブラネ…
リアルサイズ古生物図鑑 :…古生代編
土屋 健/著,群…
世界を変えた100の化石
ポール・D.テイ…
化石になりたい : よくわかる化石…
土屋 健/著,前…
化石が語る生命の歴史[2]
ドナルド・R.プ…
化石が語る生命の歴史[1]
ドナルド・R.プ…
化石が語る生命の歴史[3]
ドナルド・R.プ…
生命の歴史えほん
猪郷 久義/監修
カラー図解古生物たちのふしぎな世界…
土屋 健/著,田…
深読み!絵本『せいめいのれきし』
真鍋 真/著
はじめての古生物学
柴 正博/著
ときめく化石図鑑
土屋 香/文,土…
ハルキゲニたんの古生物学入…古生代編
川崎 悟司/イラ…
ハルキゲニたんの古生物学入…中生代編
川崎 悟司/イラ…
これだけ!生命の進化
夏 緑/著
もって歩けるPOCKET WOND…
化石観察入門 : 様々な化石の特徴…
芝原 暁彦/著
もって歩ける POCKET WON…
真鍋 真/監修
生命38億年大図鑑 : 地球にいた…
猪郷 久義/監修
日本の絶滅古生物図鑑
宇都宮 聡/著,…
化石の分子生物学 : 生命進化の謎…
更科 功/著
化石から生命の謎を解く : 恐竜か…
化石研究会/編
化石図鑑 : 示準化石ビジュアルガ…
中島 礼/共著,…
96%の大絶滅 : 地球史におきた…
丸岡 照幸/著
化石・恐竜の大研究 : なぞにせま…
冨田 幸光/監修
平成19年度化石展図録 : 関東平…
多摩六都科学館/…
化石 平成17-18年度化石展図録…
多摩六都科学館/…
進化の迷路 : 原始の海から人類誕…
香川 元太郎/作…
クビナガリュウ発見! : 伝説のサ…
宇都宮 聡/著
太古の生物図鑑
ウイリアム・リン…
人類は絶滅する : 化石が明かす「…
マイケル・ボウル…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910956736 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
どうなるの?未来の食べもの 2 野菜・穀物 最新のフードテックの世界に潜入! |
タイトル(ヨミ) |
ドウナルノ ミライ ノ タベモノ |
著者名 |
清水 洋美/著
石川 伸一/監修
|
著者名(ヨミ) |
シミズ ヒロミ イシカワ シンイチ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
NDC10版 |
611.3
|
ISBN |
4-8113-3004-4 |
内容紹介 |
続々と誕生している、最新の科学技術を使った新しい食べもの。「フードテック」の世界を通して、食糧問題を考える。2は、ゲノム編集で栄養価を高めた野菜や、ドローンやAIを使ったスマート稲作などを取り上げる。 |
著者紹介 |
出版社勤務後、フリーランスの編集者・ライターとして自然科学関連の児童書を中心に、企画・編集・執筆を幅広く行う。著書に「ずかんプランクトン」「牧野富太郎」など。 |
件名1 |
食糧問題
|
件名2 |
農業技術
|
件名3 |
食品工学
|
目次
内容細目
前のページへ