所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

バザールカフェ   ばらばらだけど共に生きる場をつくる       

著者名 狭間 明日実/著
著者名(ヨミ) ハザマ アスミ
出版者 学芸出版社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可一般開架369.1//一般書017186759

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009911063339
書誌種別 図書
タイトル バザールカフェ   ばらばらだけど共に生きる場をつくる       
タイトル(ヨミ) バザール カフェ
著者名 狭間 明日実/著 佐々木 結/著 松浦 千恵/著 野村 裕美/著 マーサ メンセンディーク/著 白波瀬 達也/著
著者名(ヨミ) ハザマ アスミ ササキ ヒトシ マツウラ チエ ノムラ ユミ マーサ メンセンディーク シラハセ タツヤ
出版者 学芸出版社
出版年月 2024.7
ページ数 221p
大きさ 19cm
NDC10版 369.14
ISBN 4-7615-2897-3
内容紹介 豊かな庭と建築、名物は日替わりの多国籍料理。目指すのは、LGBTQ、依存症、HIV陽性などさまざまな背景を持つ人々をありのまま受け入れ、共に生きていく場をつくり出すこと-。そんなバザールカフェの実践レポート。
著者紹介 9年間バザールカフェ事務局に従事したのち、ボランティアとして関わる。バザールカフェ活動委員。同志社大学神学研究科大学院生。専門は近現代日本キリスト教史。
件名1 社会福祉
件名2 喫茶店



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。