所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かぐや姫の物語    文春ジブリ文庫 G-1-19 ジブリの教科書 19   

著者名 スタジオジブリ/編
著者名(ヨミ) スタジオ ジブリ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 ひばりが丘在庫 帯出可ティーンズJ778//一般書016386746

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910537079
書誌種別 図書
タイトル かぐや姫の物語    文春ジブリ文庫 G-1-19 ジブリの教科書 19   
タイトル(ヨミ) カグヤヒメ ノ モノガタリ
著者名 スタジオジブリ/編 文春文庫/編
著者名(ヨミ) スタジオ ジブリ ブンシュン ブンコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.8
ページ数 187p
大きさ 16cm
NDC10版 778.77
ISBN 4-16-812018-3
内容紹介 彼女はなぜ、地球に生まれ、何に笑い、泣き、喜び、怒ったのか-。この世界に生を受けたひとりの女性のいのちの輝きを鮮やかに描いた高畑勲監督の遺作「かぐや姫の物語」を、宮本信子、奈良美智、久石譲らが丹念に読み解く。
件名1 アニメーション



目次


内容細目

1 ジブリのフィルターを通して見た竹取物語   8-20
壇 蜜/ナビゲーター
2 スタジオジブリ物語『かぐや姫の物語』   23-38
3 高畑さんとの勝負だったこの映画。いまでも緊張の糸はほどけない   39-56
鈴木 敏夫/著
4 全スタッフがほんとうに力を出しきってくれ、みんながこの作品をやり遂げさせてくれた   59-76
高畑 勲/述
5 多くのスタッフに助けられて、完成することができました   77-92
田辺 修/述
6 自然な余白を残すように描いた浅すぎず軽すぎない「あっさり感」のある背景   93-120
男鹿 和雄/述
7 伝説の男・高畑勲はいかに帰還したのか?   対談   121-136
西村 義明/述 川上 量生/述
8 大人味のアニメ   139-147
ヒキタ クニオ/著
9 待つとし聞かば今帰り来む   148-154
奈良 美智/著
10 限りあるいのちを生きている私たちは   155-159
二階堂 和美/著
11 映画音楽のあり方を考えさせられた   160-165
久石 譲/著
12 なぜ絵巻物に魅入られたのか   166-172
辻 惟雄/著
13 百年先まで残る映画です   173-176
宮本 信子/著
14 繊細さと叡智   高畑勲監督からのギフト   177-184
マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。