蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
ペンギンたちに会いたくて わたしの南極研究記 くもんジュニアサイエンス
|
著者名 |
加藤 明子/著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ アキコ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫児童 | 48// | 児童 | 022897125 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810658233 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
ペンギンたちに会いたくて わたしの南極研究記 くもんジュニアサイエンス |
タイトル(ヨミ) |
ペンギンタチ ニ アイタクテ |
著者名 |
加藤 明子/著
|
著者名(ヨミ) |
カトウ アキコ |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
NDC10版 |
488.66
|
ISBN |
4-7743-1646-8 |
内容紹介 |
日本製の小さな電子記録計「データロガー」で見えてきた、ペンギンの本当の姿とは…。著者が実際に体験した数々の興味深いエピソードを交え、ペンギンたちの知られざる生態に迫る。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。東京水産大学大学院水産学研究科中退。博士(農学)。元国立極地研究所助教。フランスの国立研究所外来研究員。海洋大型動物の行動、生態を研究している。 |
件名1 |
ペンギン
|
件名2 |
南極地方
|
目次
内容細目
前のページへ