蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
愛国と米国 日本人はアメリカを愛せるのか 平凡社新書 471
|
著者名 |
鈴木 邦男/著
|
著者名(ヨミ) |
スズキ クニオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | S319.1// | 一般書 | 015117912 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810655946 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
愛国と米国 日本人はアメリカを愛せるのか 平凡社新書 471 |
タイトル(ヨミ) |
アイコク ト ベイコク |
著者名 |
鈴木 邦男/著
|
著者名(ヨミ) |
スズキ クニオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
319.1053
|
ISBN |
4-582-85471-8 |
内容紹介 |
アメリカとは何か? この謎に立ち向かうことは、日本、そして自分自身を考えることだ。「鬼畜米英」「ウエルカム・アメリカ」の過去から、ルーズベルトの陰謀説、核武装論まで、愛国派はアメリカをどう見てきたかを検討する。 |
著者紹介 |
1943年福島県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。著述家。新右翼団体・一水会顧問。著書に「公安警察の手口」「愛国の昭和」「「蟹工船」を読み解く」など。 |
件名1 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ