蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「時代」を旅する
|
著者名 |
杉本 苑子/著
|
著者名(ヨミ) |
スギモト ソノコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1997.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 914.6/ス/ | 一般書 | 013180069 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710002836 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「時代」を旅する |
タイトル(ヨミ) |
ジダイ オ タビスル |
著者名 |
杉本 苑子/著
永井 路子/著
|
著者名(ヨミ) |
スギモト ソノコ ナガイ ミチコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
1997.1 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
20cm |
NDC10版 |
210.04
|
ISBN |
4-16-352480-0 |
内容紹介 |
愛妻家の毛利元就が天下をとれば日本の女性史はどうなっていただろう。戦国を生きた男と女。平安貴族の実態。古代から江戸期、食の変遷。そして太平洋戦争のこと。歴史を通して現代の日本に語りかける座談集。 |
著者紹介 |
1925年東京都生まれ。文化学院文科卒業。「孤愁の岸」で直木賞受賞。他に「埋み火」「汚名」など。1925年東京都生まれ。東京女子大学国文科卒業。「炎環」で直木賞受賞。他に「山霧」「流星」など。 |
件名1 |
日本-歴史
|
目次
内容細目
前のページへ