蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
きんぴらふねふね
|
著者名 |
石田 千/著
|
著者名(ヨミ) |
イシダ セン |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
滝山 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 914.6/イ/ | 一般書 | 015369034 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910571929 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「地区の家」と「屋根のある広場」 イタリア発・公共建築のつくりかた |
タイトル(ヨミ) |
チク ノ イエ ト ヤネ ノ アル ヒロバ |
著者名 |
小篠 隆生/共著
小松 尚/共著
|
著者名(ヨミ) |
オザサ タカオ コマツ ヒサシ |
出版者 |
鹿島出版会
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
10,218p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
526.3
|
ISBN |
4-306-04670-2 |
内容紹介 |
日本と同様に、少子高齢化社会、格差、地域孤立などの問題を抱えるイタリアから、市民が集う手づくりの場所と公共図書館を紹介。6つの魅力的な<みんなの場所>から、これからの公共建築のつくりかたを論じる。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。博士(工学)。北海道大学大学院工学研究院准教授。一級建築士。1966年生まれ。博士(工学)。名古屋大学大学院環境学研究科准教授。一級建築士。 |
件名1 |
公共建築
|
目次
内容細目
前のページへ