所蔵館が「男女平等」の資料については、「男女平等推進センター」にお問い合わせください。
男女平等推進センター所蔵資料について

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チョコラ!   アフリカの路上に生きる子どもたち 岩波ブックレット No.756     

著者名 小林 茂/編著
著者名(ヨミ) コバヤシ シゲル
出版者 岩波書店
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 帯出区分 配架場所 請求記号 資料種別 資料番号 貸出
1 中央在庫 帯出可地下書庫BB369.4//一般書015207493

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810649464
書誌種別 図書
タイトル チョコラ!   アフリカの路上に生きる子どもたち 岩波ブックレット No.756     
タイトル(ヨミ) チョコラ
著者名 小林 茂/編著
著者名(ヨミ) コバヤシ シゲル
出版者 岩波書店
出版年月 2009.5
ページ数 63p
大きさ 21cm
NDC10版 367.6454
ISBN 4-00-009456-6
内容紹介 ケニアの地方都市で、少年らは今日も朝からゴミと希望を拾って生きる…。チョコラとは、スワヒリ語で「拾う」=ストリートチルドレンのこと。2009年5月公開のドキュメンタリー映画「チョコラ!」の長期取材の日々を綴る。
著者紹介 1954年新潟県生まれ。ドキュメンタリー映画監督・カメラマン。撮影作品に「阿賀に生きる」、監督作品に「こどものそら」など。著書に「ぼくたちは生きているのだ」など。
件名1 ストリートチルドレン
件名2 ケニア



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。