蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
データで斬る世界不況 エコノミストが挑む30問
|
著者名 |
小峰 隆夫/[ほか]著
|
著者名(ヨミ) |
コミネ タカオ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 書庫一般 | 333.6// | 一般書 | 014996568 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810647688 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
データで斬る世界不況 エコノミストが挑む30問 |
タイトル(ヨミ) |
データ デ キル セカイ フキョウ |
著者名 |
小峰 隆夫/[ほか]著
|
著者名(ヨミ) |
コミネ タカオ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
333.6
|
ISBN |
4-8222-4744-7 |
内容紹介 |
サブプライム危機はなぜ起きたのか。政策的にどう対応すべきか…。サブプライム危機後の世界経済、日本経済が直面している諸問題について、6人のエコノミストが30の問いに答える。 |
著者紹介 |
法政大学大学院政策創造研究科教授。日本経済研究センター主任研究員。経済企画庁の経済研究所長などを歴任。著書に「日本経済の構造変動」ほか。 |
件名1 |
世界経済
|
件名2 |
経済予測
|
目次
内容細目
前のページへ