蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
「地域猫」のすすめ ノラ猫と上手につきあう方法
|
著者名 |
黒澤 泰/著
|
著者名(ヨミ) |
クロサワ ヤスシ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2005.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 645// | 一般書 | 014596430 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810438431 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
「地域猫」のすすめ ノラ猫と上手につきあう方法 |
タイトル(ヨミ) |
チイキネコ ノ ススメ |
著者名 |
黒澤 泰/著
|
著者名(ヨミ) |
クロサワ ヤスシ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2005.12 |
ページ数 |
130p |
大きさ |
19cm |
NDC10版 |
645.7
|
ISBN |
4-286-00266-7 |
内容紹介 |
保健所職員として猫の苦情対応に奔走し、今では最善の方法であると確信する、ノラ猫を地域で飼育管理することによって人と猫の共存をめざす「地域猫」を構築・実現するまでの道のりや、数々のエピソードを収録する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。麻布獣医科大学(現・麻布大学)獣医学部獣医学科卒業。横浜市役所へ食品衛生監視員として入所。西福祉保健センター所属。行政として全国で初めて「地域猫の考え方」を発案。 |
件名1 |
ねこ(猫)
|
件名2 |
動物-保護
|
目次
内容細目
前のページへ