蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
戦争遺産探訪 日本編 文春新書 580
|
著者名 |
竹内 正浩/著
|
著者名(ヨミ) |
タケウチ マサヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 367.2// | 一般書 | 016690262 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810539144 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
戦争遺産探訪 日本編 文春新書 580 |
タイトル(ヨミ) |
センソウ イサン タンボウ |
著者名 |
竹内 正浩/著
|
著者名(ヨミ) |
タケウチ マサヒロ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
209
|
ISBN |
4-16-660580-4 |
内容紹介 |
要塞、工廠、地下壕、トーチカ、帝国陸海軍関係施設…。第二次世界大戦まで重要な役割を果した軍事史跡が今、次々に消えている。地図や写真、データベースを豊富に掲載し、一刻を争う戦争遺産を巡る旅へ案内する。 |
著者紹介 |
1963年愛知県生まれ。旅行会社の出版部門で旅行雑誌などの編集に携わった後、フリーランスライターに。著書に「軍事遺産を歩く」「黄金世代の旅行術」など。 |
件名1 |
戦争-歴史
|
件名2 |
戦争遺跡
|
目次
内容細目
前のページへ