蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
核兵器と原発 日本が抱える「核」のジレンマ 講談社現代新書 2458
|
著者名 |
鈴木 達治郎/著
|
著者名(ヨミ) |
スズキ タツジロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
中央 | 在庫 | 帯出可 | 新書 | S539// | 一般書 | 016609707 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェニファー・コールドリィ ジョージ・バーナード 舟木 秋子 金井 弘夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910476209 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
核兵器と原発 日本が抱える「核」のジレンマ 講談社現代新書 2458 |
タイトル(ヨミ) |
カク ヘイキ ト ゲンパツ |
著者名 |
鈴木 達治郎/著
|
著者名(ヨミ) |
スズキ タツジロウ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
NDC10版 |
539.091
|
ISBN |
4-06-288458-7 |
内容紹介 |
「核の傘」は日本国民を本当に守ってくれるのか? なぜ自民党は原発政策を逆行させようとするのか? 原子力委員会の元委員長代理が、日本の核の真実を明かす。 |
著者紹介 |
1951年大阪市生まれ。長崎大学核兵器廃絶研究センター長・教授。核兵器と戦争の根絶を目指す科学者集団「パグウォッシュ会議」評議員。 |
件名1 |
原子力政策
|
件名2 |
原子力発電
|
件名3 |
核兵器
|
目次
内容細目
前のページへ