蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
無頼の画家曾我蕭白 とんぼの本
|
著者名 |
狩野 博幸/著
|
著者名(ヨミ) |
カノ ヒロユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
帯出区分 |
配架場所 |
請求記号 |
資料種別 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東部 | 在庫 | 帯出可 | 一般開架 | 721// | 一般書 | 015187363 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810629513 |
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
無頼の画家曾我蕭白 とんぼの本 |
タイトル(ヨミ) |
ブライ ノ ガカ ソガ ショウハク |
著者名 |
狩野 博幸/著
横尾 忠則/著
|
著者名(ヨミ) |
カノ ヒロユキ ヨコオ タダノリ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
NDC10版 |
721.3
|
ISBN |
4-10-602184-8 |
内容紹介 |
悪夢のような凄まじい画、軽妙洒脱な水墨画、ドラマチックな山水画…。江戸中期の京都、伊勢、播磨を舞台に筆1本でどん底から這い上がった叩き上げ絵師・曾我蕭白の尋常ならざる作品世界を紹介する。 |
著者紹介 |
1947年福岡県生まれ。同志社大学文化情報学部教授。専門は桃山絵画と浮世絵を含む江戸絵画。1936年兵庫県生まれ。美術家。紫綬褒章受章。毎日芸術賞など受賞多数。 |
目次
内容細目
前のページへ